Webフォントを圧縮して軽くする。
|
Web制作のこと

納品間近のサイトの表示速度が異様に遅い…。
特にスマホ表示。
調べてみると原因は幾つかあったのですが、際立った原因の一つがWebフォントでした。
仕様しているフォントの容量は9.2MBと、2.4MBの二つ。
よくよく見るととんでもないウェイトでした…。
これらのせいで60%近くサイト速度を遅らせていたようです。
今更このWebフォントを外す訳にもいかないので、.htaccessで圧縮する方法に至る。
以下のソースを.htaccessに付け足したら、一気に軽減されました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
//以下のフォント <IfModule mod_mime.c> AddType font/opentype .otf AddType font/eot .eot AddType font/truetype .ttf AddType application/font-woff .woff </IfModule> AddOutputFilterByType DEFLATE font/opentype font/eot font/truetype application/font-woff </IfModule> //会員ユーザーがログイン後、ユーザー名を表示 |
参考引用元:
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/12/10/16577