偏り過ぎてアートになってるTumblrアカまとめ

「俺は天パじゃねぇ、クセっ毛だ」
が、最近の口癖です。
前回『偏り過ぎて魅力的なInstagramアカまとめ』という記事を紹介しましたが、今回はそれのTumblr版と言ってもいいでしょう。
ですが、今回は偏り過ぎて「もはやアート」に見えてしまうネタばかりを投稿しているアカウントに注目してみました。
TumblrはInstagramと違って画像や動画だけでなく、文章、音声、イラスト、マンガ、GIFなども投稿(リブログと呼ぶ)できます。
「自分の好きな物をスクラップしていく」というのがコンセプトのSNSです。
僕なんかは、今まで読んだ本や漫画や雑誌、レコード、未だ捨てられないフィギュアなどを投稿(リブログ)して、スクラップブックというより、書斎の感覚で楽しんでいます。
そういう自己満足的な使い方をしている人がいると思うので、Instagramよりも内容の濃い〜ものが見つかると思います。
今回もマイワールド全開なアカウント達を探してみました。
『偏り過ぎてアートになってるTumblrアカまとめ』
http://synthface.tumblr.com
前回、Instagramでエフェクター画像ばかりアップしているアカウントを紹介しましたが、今回はシンセサイザー。しかもレトロなアナログシンセサイザーを中心に。つまみ・スイッチ・コード…。男心をくすぐられます。エフェクター同様、中には板面にデザインを施してしる機種もあり、見てて楽しいです。
格安イラスト制作ならEagleGraohics(イーグルグラフィクス)
公園遊具/Park Playground equipment
http://fujio-pand-park.tumblr.com
これ、遊具だよね?完全にオブジェ化しているよ。最近の一番のお気に入り。
http://fuckyeahcorpsepaint.tumblr.com
ホラー注意!北欧発祥のブラックメタルの人達が中心になってしているメイク、コープスペイント。日本では聖飢魔Ⅱが有名ですね。おっと、カブキロックスを忘れていた。
売上100万円??!!最安49800円のLINEスタンプ製作!!
http://yuka-nakajima.tumblr.com
まあ、元々が芸術的ファッションですが、こんなのも紹介。自分は男なので、今まで全くネイルに興味がなかったけど、このリブログを見ていたら好きになってきたぞ。この極めて狭い領域内のデザインに惹かれる。ユーモアあるデザインもリブログしているので見てて飽きません。
とりあえず以上となりますが、また面白いTumblrアカウントを見つけたら、どんどんここに追加していくのでお楽しみに!