MAMPでphpMyAdminを表示できない時の応急処置
|
Web制作のこと

WordPress案件のWebサイト制作時、恐らくほとんどの人がまずローカル環境で作業すると思います。
その際に、ローカル環境(自分のMac)に擬似的にサーバーを立てられる『MAMP』といアプリケーションソフトを使うと思います。
先日、急遽個人のMacBookでWordPress作業を行うために『MAMP』をインストールしました。
『MAMP』を立ち上げ、サーバーを起動。
メインメニューの「ツール」から、いつものようにブラウザ上でphpMyAdminを開こうと思ったら、phpLiteAdminしか選択できなくなっている!
取り急ぎの対処として、『MAMP』を起動したまま、単純に以下のURLを直打ちしたら開いてくれました。
http://localhost:8888/phpMyAdmin/
翌日、会社の『MAMP』と見比べてみたら、バージョンアップで仕様が変更されてました。
会社の『MAMP』はバージョン3.4
最新の『MAMP』はバージョン4.1.1
でした。。。
最新バージョンでどうやったらphpMyAdminを選択できる様にするかはまだ調べきれていませんが、「取り急ぎ!」という方はこの方法で解消されます。