ライセススタッフが書くブログ。

Mac便利ショートカット:英数で日本語を打っちゃった時

| Web制作のこと
Macショートカット:「英数」で日本語を打っちゃった時

検索などを行なっている時に、Macで「かなモード」になっていると思って「英数モード」のまま日本語を打ってしまった時に、せっかく打ったテキストをいちいちdeleteし、「かな」を押してから打ち直していませんか?

 

最近知ったのですが、Macで「英数」モードのまま日本語を打ってしまった時に、2回のキーを叩けば日本語変換してくれるMacのショートカットキーを紹介します。

 

「かな」を2回押すショートカットキー

例えば、

 

『りんご』と打ちたかったのに『ringo』と打ち進めてしまった場合、ここで「かな」を2回押します。

 

そうすると『りんご』に変換されます。
 

「英数」を2回押すショートカットキー

上記の反対のこともできることがわかりました。

 

反対に、『apple』と打ちたかったの『あっpぇ』と打ち進めてしまった場合でも、ここで「英数」を2回押せば、『apple』と変換してくれます。

 

これらはMacでテキストを打つ場面でしたら、検索エンジン上でもテキストエディタ上でも変換してくれます。

 

僕が知らなかっただけですが、まだまだ目から鱗な便利なショートカットキーってあるんですね。





Webを作るのは人。

INFORMATION

raisez(ライセス)に興味を持った方は、是非チェックをしてください。

Webを楽しむのは人。

CONTACT

Web制作、Webビジネスのご相談はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ
TOPへ戻る