WordPress:会員ユーザーがログイン後、ユーザー名を表示
|
Web制作のこと

とうとう体重が14.5キロも落ちてしまいました。病気じゃないです。このブログのせいです。
前回、前々回に引き続き、今回もWordPressで作る会員制サイト案件の小ネタです。
会員登録系プラグイン「WP-Members」の設置がうまく行き、ホッとしてたところでしたが、ある事に気付いちゃいました。
このままだと会員ユーザーが、自分がログインしているのかが分からない…。
会員制サイトのヘッダーやサイドバーによくある「ようこそゲストさん!」的なもの付けたい!と思い、設置してみました。
任意の場所に以下のソースを書きました。
1 2 3 |
//会員ユーザーがログイン後、ユーザー名を表示 <div class="user-name">ようこそ<?php if(is_user_logged_in()): ?><?php global $current_user; echo $current_user->nickname ?><?php else: ?>ゲスト<?php endif; ?>さん</div> //会員ユーザーがログイン後、ユーザー名を表示 |
「ようこそ」はユーザー名の前に来る文章です。
「ゲスト」はログインしていない時に表示される部分。
「さん」はユーザー名の後に来る文章です。
それぞれ好きなのに差し替えて下さい。
またお前か!?(ユーザー名)!早く寝ろ!
という表示もできちゃいます。
あとはCSSで好きなように整えて完成。
これでログインした時に「ようこそ(ユーザー名)さん」と表示されるようになります。
関連記事:
WordPress:購読者がログイン時に管理バーを表示させない」
WordPress案件:WP-Membersをカスタム投稿タイプで適用!」
WordPress:会員ユーザーがログイン後、ユーザー名を表示