ライセススタッフが書くブログ。

イベントチラシアプリ:チラシミュージアム

| ブログ
チラシミュージアム

 

美術館や展覧会の情報が楽しく得られるアプリ「チラシミュージアム」のご紹介。

チラシミュージアム

 

何が楽しいかって言うと、美術館や展覧会などのイベント情報が「チラシ」画像で探し出せる事です。 外出先とかで、ちょっとでも気になるイベントのチラシや、カッコイイ・かわいいフライヤーなどを見つけるとついつい持って帰ってしまいませんか? そして気づいたら期間が終わっている…。

 

このチラシミュージアムアプリがあれば、気になるイベントを一括管理でき、ブックマークをしておけばチラシコレクションもできます。 また、前売りチケットの購入もその場で出来ますし、クーポンも付いています!※チケット・クーポンはイベントによります。

 


“"

 

iPhoneとAndroidに対応。今回はiPhoneで試してみました。

 

 

最初の画面(ギャラリー表示)はこんな感じ。いきなり色んなチラシが目に飛び込んできます。

上部のバー部分は主に表示の切り替えメニューが揃っています。

チラシミュージアム-02

 

 

 

左の「全国」をタップすると関東圏、関西圏に絞れます。

チラシミュージアム-03

 

 

真ん中は、条件表示の順序。

チラシミュージアム-04

 

 

右は、デフォルトのギャラリー表示からリスト表示・横スワイプ表示の3種に切り替えられます。

チラシミュージアム-05

 

 

ではギャラリー表示で使ってみます。

 

一覧を縦スワイプしていき、気になるチラシの画像をタップ。 僕は銀座「春画」展が気になりました。大英博物館での展示で世界的に有名になりましたね。

チラシミュージアム-06

 

 

裏面があるチラシは下にスワイプすると表示されます。

チラシミュージアム-07

 
ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

 

右上の☆マークはブックマークです。 さらにイベントによっては画像をダウンロードできます。

チラシミュージアム-08

 
格安イラスト制作ならEagleGraohics(イーグルグラフィクス)
“”

 

下のバーの詳細はイベント説明、期間、料金、観覧所要時間などがわかります。

チラシミュージアム-09

 
高単価の在宅ライターサービス【プラチナライター】
“"

 

スケジュールは本日から期間終了まで載っています。

チラシミュージアム-10

 
売上100万円??!!最安49800円のLINEスタンプ製作!!

 

アクセスの「地図を見る」をタップすると地図アプリを選択できアプリ起動。

チラシミュージアム-11

 
超簡単!自分で「凄いバナー」が作れる!【バナープラス】

 

チケット購入や、なんとクーポンも付いてる!※イベントによります。

チラシミュージアム-12

 

 

Twitter、Facebook、LINEなどのSNSに共有もできます。

チラシミュージアム-13

 

使った感じ、詳細→スケジュール→アクセス→チケットクーポンが項目分けされているのは地味に使いやすい。

 
全通貨業界最狭水準のスプレッドで提供中!

 

キーワード、ジャンル、地域、開催日などの条件検索でも探せます。

チラシミュージアム-14

 

 

ブックマークをしたものはこのように「ブックマーク」にコレクション感覚で集められます。見ているだけでも楽しい。上村一夫と日影丈吉の展示行きたいな。

チラシミュージアム-15

 


 

このアプリは、チラシデザインの仕事をしている時たまたま見つけました。 デザインの参考にもなりますし、単純に見ているだけでも楽しいです。

 


 




Webを作るのは人。

INFORMATION

raisez(ライセス)に興味を持った方は、是非チェックをしてください。

Webを楽しむのは人。

CONTACT

Web制作、Webビジネスのご相談はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ
TOPへ戻る