About Hong kong Web Design

海外のwebサイトや日本国内のWebサイトにはまとめサイトがあって、
ユーザーに注目されているサイトを簡単にみる事が出来、自分もよく参考に見ているのですが、
最近、まとめに載ってないサイトやWeb制作会社を見て回っています。
今回見つけたのは香港のWeb制作会社です。
香港のweb制作会社はどんなサイトをデザインしているのかなと思いました。
点雅互动Dhost Interactive 数码媒体设计公司が
デザインした幼稚園のホームページ(启思幼稚园幼儿园)
日本と大きく違って可愛いらしいイラストではなく、写真を多く使用してました。
園内の活動を写真で見せることで信頼性をアピールしているのを感じました。
ちょっと気になったのがメニューの天気という項目はいつ使うのでしようか…
wecrate hong kong 日本のサイトもデザインしてるweb制作会社です。
何軒のweb会社を見てくと、コンタクトの部分がチャットになっている会社が
多くみられました。
QQ、whatsapp、Facebook message、微博など香港でよく使われているsnsツールで
気軽にメッセージを送る事が出来、長いメールのやり取りを短縮することも可能に。
コンタクトフォームについてこんな記事もありました、
wecrate hong kongのブログで
5 WordPress web development mistakes many businesses make
その五つ目にコンタクトフォームを避けるべきだと書いておりました。
香港では迅速な対応が常に求められているのを実感しました。
今回は香港の一部のweb制作会社を紹介しました、
また発見次第紹介しますー
参考にさせて頂いた webサイト
Beam style creative informaion technology services
点雅互动Dhost Interactive 数码媒体设计公司