ライセススタッフが書くブログ。

GIFアニメが簡単に作れっぞ!!「Gifs.com」

| Web制作のこと

gif

 

こんにちは、団長です( ^ω^)おっ

最近シャドウバースにハマり中。

対人戦は怖いのでストーリーを全員クリアするのが当面の目標です( ^ω^)おっ

 

あと謝罪しなくちゃいけないことが。前々回くらいのブログで、自作エアコンリベンジするって発言シタジャナイデスカ…

 

撤回しまぁす!!!!

 

…ごめんなさい。

 

というのも近辺の百円ショップにもうクーラーボックスが置いてないんですよね(´;ω;`)ウッ…

 

 

GIFアニメーションがサクッと作れる「Gifs.com」で遊んでたら楽しすぎたので、ご紹介します。

2016-09-27ph

https://gifs.com/

 

ところで皆さんGIFの事を「ジフ」って言う?それとも「ギフ」って言いますか?

「きのこの山」と「たけのこの里」同レベルの争いですがw

長らくの間、ジフ派とギフ派でいつIT戦争が起こってもおかしくない緊張状態でしたが、

実は呼び方問題はもう解決してるってご存知でしたか?

 

Graphics Interchange Format – Wikipedia

Graphics Interchange Format(グラフィックス・インターチェンジ・フォーマット、略称GIF)はCompuServeのPICSフォーラムで提唱された画像ファイルフォーマットの一つである。LZW特許を使用した画像圧縮が可能。一般的に用いられている拡張子は.gif。正しい読みは「ジフ」。「ギフ[1]」もしくは「ジー・アイ・エフ」と読まれることもあるが、設計者のSteve Wilhiteは、Oxford Dictionaries USA Word of the Year 2012 に “GIF” が選出された際のインタビューにおいて、「jif(ジフ)」が正しい発音であると語った[2]

 

ジフ」が正義of正義です( ^ω^)おっ

 

とまぁ、うんちくはこれくらいにして、

Gifs.comではYouTubeなどの動画サービスのURLや動画ファイルをアップロードすることで、動画をGIFに変換してくれるサービスです。

なので、自分でオリジナルのアニメーションが作りたいって趣きの方は用途がちょっと違いますので注意。

あくまで既存の動画をGIFアニメにする感じです。

 

使い方は動画URLをぶっこむか、動画ファイルをぶっこむかの2種類なので、自分で作りたい動画を入れてみてください。

すると、動画が読み込まれて動画の長さ(トリミング)するカスタマイズ画面に偏移します。

GIF自体は軽いフォーマットとはいえ、10秒以上や縦横サイズが大きいとそれなりにファイルサイズも大きくなるので注意する必要があります。

 

gif-1

↑自分のコーディング風景( ^ω^)おっ

 

面白いので良かった遊んでみてください♪





Webを作るのは人。

INFORMATION

raisez(ライセス)に興味を持った方は、是非チェックをしてください。

Webを楽しむのは人。

CONTACT

Web制作、Webビジネスのご相談はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ
TOPへ戻る