ライセススタッフが書くブログ。

団長のMACアプリ紹介

| ブログ

おはよーグルト♪PS4が欲しくてたまらない団長ですヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

アルファブロガーめざして頑張ります!

 

PS4より先にMacbookAirを買ってしまいました・・・。

プライベートでは人生初Macですね。DT卒業できました・・・。

もうーすんごい便利すぎて寝ながら仕事しちゃうくらい!!

なんでもっと早く買わなかったんだろうと後悔していますorz

 

新しいモノ買ったらまずは便利な機能を追加して自分好みにカスタマイズしたくなるものですよね。

 

自分もその口なのですが、今回は早速Macに入れて「便利ーーーーーー!!!」と思ったものを紹介します。

ちなみに買った次の日に「MacのFinderを強化♪XtraFinderが便利」の記事をのせましたw

 
売上100万円??!!最安49800円のLINEスタンプ製作!!

 

 

Google chrome + Pocketアドオン

やはりスマホでネットするより、デスクトップの方が何倍も作業効率が良いですよね。

さらにGoogle Chromeは使いやすいし(人それぞれだけど)、アドオンで機能を強化できる強みがあります。

デスクトップからネットで情報収集してpocketのアドオンから1クリックで気になったwebサイトやブログを片っ端からストックしていき通勤時間や出先でスマホから見てます。

スマホオンリーだと探したい情報や記事を見つけるのに時間が掛かってしまいますからね!

あらかじめ気になっていた情報をストックしておいて、一気に読むのがストレスフリーで肌と髪にも良さそうです。

pocket自体クラウドサービスなので、ネットが繋がる端末なら同期出来るのも大きなポイントの1つです。

EverNoteを使う選択肢もあるのですが、多機能なものよりブックマーク機能に特化したPocketもおすすめですよ♪

po03

気になったニュースやブログ記事を1クリックでストック!

ついでにタグも付けられちゃう、べんり〜〜〜〜。

 

po01

↑デスクトップから見た自分のpocketのリスト。

基本web関係が多いですかね。sectionとarticleの使い方が気になっている模様w

 

po02

スマホでもしっかり同期♪

 

 
超簡単!自分で「凄いバナー」が作れる!【バナープラス】

 

 

Simplenote

ただのメモ帳ですが、タグをつける事が出来るので自分でわかりやすいタグをつけて情報の整理整頓がしやすいです。

こちらもクラウドサービスなので、自宅MacbookAir⇔iPhone⇔会社iMacと3つで同期させることで自宅でふとした時でもメモの内容を確認できて便利すぐる♪

si01

ただのメモ帳なので、使い方は自分次第です。

 

 
全通貨業界最狭水準のスプレッドで提供中!

 

 

AppCleaner

今色々アプリを試しているので失敗したな〜と思うアプリもインストールします!

調べたところMacはアンインストール機能がもともと弱いらしい、てかあんまり備わっていない模様。

今まで会社のMac使ってたけどよけいなアプリはインストールしていなかったので気にしていなかったのです。

単純に拡張子「.app」を削除してもMacのシステム内に削除したはずのアプリの関連ファイルがごっそり残っていたりします。

AppCleanerはそんなアプリの関連ファイルもまとめて一緒に削除してくれる世話好きなアプリです。

ap01

ap02

アプリケーションフォルダから不要なアプリをドラッグ&ドロップで↑の用に関連づけられたファイルをまとめて削除出来るようになります。

 


 

ひとまず今回はこのくらいで。

また便利だなと思ったアプリがあったら紹介します。

しかし基本無課金勢なので有料アプリは紹介できないかなw





Webを作るのは人。

INFORMATION

raisez(ライセス)に興味を持った方は、是非チェックをしてください。

Webを楽しむのは人。

CONTACT

Web制作、Webビジネスのご相談はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ
TOPへ戻る