MacのFinderを強化♪XtraFinderが便利
|
ブログ

おはよーグルト♪PS4が欲しくてたまらない団長ですヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
アルファブロガーめざして頑張ります!
今回はMacアプリの「XtraFinder」を紹介します。
団長も実は今週から使い始めた・・・w
Macで作業する時に、ファイルやフォルダがごちゃごちゃしてツラい!!という方におすすめのアプリケーションです♪
いや〜コレすごい便利、なんで今まで使っていなかったのか。
一番おおきな機能としては1つのウィンドウで複数のフォルダをタブで管理できるところ、
省スペース・NO迷子・エコ化といい事だらけ。
使い方はまず下記URLより「XtraFinder」をダウンロード
https://www.trankynam.com/xtrafinder/
インストールしたら環境設定より「タブ」にチェックを入れる。
そうするとグーグルクロームみたいにフォルダをタブ化する事ができます!!やったね!
早速仕事しようっっw
こんな感じでウィンドウはたくさん開かなくても管理がしやすいのでたいへん重宝しています。
さらに隣同士のタブを2画面で見ることもできるのでファイルのコピーや比較などもしやすい♪