衝撃そして隠しきれない感動、100円でVRだと・・・・

昨今、業界を沸かせている「VR」ですが、まだ体験したことない人はいますか?
「VR」は「バーチャル・リアリティー」の事で、ゴーグルを通して視覚的な、いわゆる疑似体験をすることが可能です。
最新のものになると感触や臭いなどの五感をフルに使うものも出てきたりしていて、今後の進化に期待が高まるコンテンツですね。
VRを実際に体験する前って、ただ3Dで見えるだけだろうと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
実際に体験してみると想像以上に臨場感があって衝撃を受けると思います!!
私も、3D映画みたいなもんじゃないの?とタカをくくっていましたが、いやはや実際に体験してみると、これがスゴい・・・。平面とVRでこんなにも臨場感に差が出るのかと衝撃を受けました。
今回はそんなVR未体験の方にお試しでVRを体験できるアイテムを紹介したいと思います。
まずはじめにコストとしては100円しか掛かりません。
(ただしネット環境のあるスマホをお持ちの場合に限ります)
買い物している時に
偶然100円ショップで見つけたのですが、
なんとVRゴーグルが売ってました(笑)
正直なところVRゴーグルとしてのクオリティ残念ながら低いです、しかし金額面で考えると買う価値ありです!
私がこのVRゴーグルを見かけた100円ショップさんは「キャンドゥ」「セリア」です。
もしかしたらその他のショップでも取り扱いしているかもしれません。
とにかく100均は偉大だということです。
では早速使ってみます!
正式名称は「VR Googles」のようです。
中身を取り出します。
折り目のついたダンボールと、スマホを固定するためのマジックテープが付属されています。
裏面に説明書きが詳しく書かれています。まず迷うことはないと思います。
ドンッッッッ!!!!組立時間は5分ほど。
正面から。無骨な感じはカッコイイですね。
完成したら、スマホをゴーグルに挟みまして。
バーチャルリアリティーーーーーーーー!!!!!!!!!
一家に一台どうですか?
Youtubeなどで「VR」と検索すると、VRのコンテンツが見れるのでぜひ見て下さい。
きっと楽しいですYO!!
※レンズの精度が高くないので、長時間使用すると目がキケンです・・・。
大手通販ショップを見ると安価モデルは1000〜2000円前後で販売されているので、先にそれらに手をだすより、まず100均のVRゴーグルからお試しで始めてみてはいかがでしょうか?
私どもライセスではRAISEZ VRというサービスを展開しております。
よろしければそちらもよろしくお願いいたします(笑)